20210822 CCCキックオフMTG
それこそ「委員会」の言葉通りの形で、みんなで議論する感じで
多分技術的なところは僕が他の人より見えているけど、それ以外の部分については全員同じな気がする
んで、別に技術メインのコンテストでも無いので
https://gyazo.com/4cf20a2751a79ad5fbc0961dd79748b1
何を求めてCCCに参加しているのか知りたい
(多分ここをお互い誤解しちゃうとチームとしても上手く回らないから、先に言語化しておいた方が良いなと)
やること
https://gyazo.com/38863ab65271f7a509e110febe0a0635
予定
https://gyazo.com/efe74ca24ad4de8c46bd2390bb0154a8
どんな感じのスケジュールにしましょう
8/27にメンタリングをお願いする
それまでにアイデアを広げた上で、2~3個に絞ってコメントを貰いたい
CCC以外の予定
期末テスト/IB Mock(G12)
8/30~9/4
オンライン授業
8/24~9/10
他に何か個人の予定等あれば教えて
大丈夫そうかな
9/4-9/11 つむぎ予定あるかも?
役割配分
やること
計画
課題の発見
解決方法のブレスト
モックの作成
これはGoogle SlidesとかFigmaとか使ってやったらよさそう
実装
LINE Botメイン
ペアプログラミングとか?
サポートに回る感じで
(僕がガーッと実装したところで何になるんだろうってのはあるし)
アイデア
LINE Botっていう制約をつけたら、アイデアの発想も楽になりそうだなーと思った
学校/学生に絞るべき?
絞るメリット
考えやすい
高校生であるメリットを生かせる
まあでもアイデア発散させる過程で別に制約つけなくても良いか
次のMTG: 8/24の放課後
とりあえず、メンタリングの日(8/27)までにある程度solidなアイデアを2~3個生み出したい
そのために、まずはネタをたくさん出したい
量より質で
一応下限を設定しておくと、一人3ネタ以上は書いておいてください〜
暇があれば何個でも
フォーマット
基本的には仮説検証シートの形を元に書いておくと良さそう
ただ、「現時点では価値が説明できないけど、発想として面白いかもしれんネタ」もあると思う
その場合は無理にフォーマットを仮説検証シートにせず、好きに書いといてください
Google Slidesだと仮説検証シート以外のフォーマットにできないので、Scrapboxの方が良いかなと思った